2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 日常 トンボさん すっかり涼しくなりました。 最近田舎でもめっきり少なくなった 赤トンボ がドアに止まってました。 カメラが近づいても逃げません。疲れているのでしょうか。 ゆっくり休んでほしかったけど、手で追い払ってしまいました。 ほかの […]
2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 日常 水害後 鯉がたくさん棲む丸子川。 濁流のなかでも、ちゃんとどこかへ避難していたのでしょうね。 春になると、「ビシャビシャ」 産卵のためなのでしょうか、浅瀬で騒がしい音がすることも。
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 旅行・お出かけ 千秋公園にて 宅地建物取引士の法定講習のために、秋田市へ行きました。 早くついてしまったので、講習会場近くの千秋公園を散策しました。道路からはながめてたけど、じっくりと散策するのは初めてです。蓮の花がすごい。 池の鯉 途中の道ですが、 […]
2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 日常 大雨 わたくすが住む、マッドシティ 大仙シティ。 この町は、日々花火と称する大量破壊兵器の炸裂音が鳴りやまず、神の審判をうけたかのように、ひとたび大雨が降れば、そこに生きとし生けるものは飲み込まれる。 降りやまぬ豪雨により、こ […]
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 旅行・お出かけ うみの杜水族館 出不精な甥っ子を説得して、仙台うみの杜水族館へ出かけました。 仙石線で宮城野原駅から中野栄駅へ移動し、そこからはシャトルバスで移動します。 バスはほぼ満員でしたが、なんとか全員乗れました。 展示水槽を見てからいったん外へ […]
2016年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 旅行・お出かけ 鳥海山再び 紅葉を見に・・・・・行ったのですが、早かった・・・・・・Orz どうして私はこんなに間が悪いんだろう。 撮るものがないので草をはむお馬さんを撮影。 この場所結構好きだったりします。 今度は動画で撮影したいなぁ。
2016年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 imptan 旅行・お出かけ 十六羅漢岩 鳥海ブルーラインを目指して、遊佐町まで行きました。十六羅漢岩というのが山形県側入り口にあるので、立ち寄ってみました。 駐車場がちょっとわかりにくい場所にあるのですが、結構たくさんの方たちがいました。サンセット十六羅漢とい […]
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 日常 散る花びら 桜の季節ももう終わるころです。 雨が降っていて、花びらがそれはもうみごとに散っている最中ですが、動画じゃないのが残念です。 場所は仏沢公園内。
2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月7日 imptan 旅行・お出かけ ああ絶景かな 鳥海山の近くまで行ってみました。 FB16 の登坂能力が試されます。 エアコンを切ったほうがいいかとも思いましたが、そこは甘やかしてはいけません。 あえてエアコンをかけ、急勾配のルートを選んで 南由利原高原 に登ります。 […]
2016年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 imptan 旅行・お出かけ 桜の季節 北国の桜が満開です。 桜見学とお買い物のために、仏沢公園からみずほの里ロードを通って、横手市、湯沢市まで出かけました。 帰りに雄物川堤防の桜があまりにきれいだったので撮影しみました。 ちなみにこちらは近所の桜。